2019プロジェクト嵐のスタートですが、お迎えスタッフは無事に福島に到着しています。
早起きですが皆さん元気にバスに乗り込んでくださいね~(^。^)
到着する頃の伊勢はきっと晴れわたっていることでしょう。\(^-^)/
ご参加の皆さん、保護者の皆さん、スタッフの皆さんも期間中この掲示板に遠慮なく書き込んでくださいね。
写真もドシドシアップしてください( ^ω^ )
鳥羽みなとまつり2019
7月26日に開催される鳥羽みなとまつりに、今年も鳥羽錦町町内会・中老会の皆さまのおかげで、プロジェクトブースを設置させていただきます。
グッズ販売や募金を行う予定ですので、是非プロジェクトブースへもお立ち寄りください。
7月24日(水)14時-
テーマ:「福島の現状と保養の必要性について」
お 話: 八幡朋行さん[福島県相馬市]
プロジェクトスタッフ対象ですが、公開学習会ですのでどなたでもご参加いただけます。
場所:桑名別院本統寺聞光殿
住所:桑名市北寺町47番地
問い合わせ:三重教務所 ??0594-21-8000
7月12日(金)真宗大谷派三重教区坊守会総会にてプロジェクトのお話しと募金活動とグッズ販売をさせていただき、たくさんのご支援をいただきました。会長さんはじめ皆さんありがとうございました。
2019プロジェクトの開催要項のページを更新しました。
まだ募集は行っておりませんのでご注意ください。なお、募集開始後、定員に満たない場合のみホームページに告知します。
2018プロジェクトは、おかげさまをもちまして無事に終了しました。
24日の朝、桑名を出発し子どもたちを各所へ。
翌日は現地を視察をして25日の夜、スタッフも無事に帰着しました。
実施の内容については改めてご報告させていただきます。ご支援いただいた皆さま。ご参加いただいた皆さま。お手伝いいただいた皆さま。関係各位にお礼申し上げます。
> 7月27日に開催される鳥羽みなとまつりに、今年も鳥羽錦町町内会・中老会の皆さまのおかげで、プロジェクトブースを設置させていただきます。
> グッズ販売や募金を行う予定ですので、是非プロジェクトブースへもお立ち寄りください。