|
はじめまして、メイノハマ育ち殿。
情報ありがとうございます。古い体験に基づく情報はありがたいです。防空壕ではなくトンネルがあったというのが興味深いです。以前、探題塚で出会った男性も同じことをおっしゃってました。
探題城については、探題の長い歴史の間に場所を転々と移ったのだろうと推測しています。愛宕山、現早良病院、探題塚、少し離れて元寇防塁の横の切り立った丘、ときっと海岸線に山や丘が続いていたのだろうと想像します。その中で、当ホームページで「祝い屋」さんの裏山を探題城としているのは、「筑前國続風土記」の記述を採ったもので、ほかの場所を否定しているものではございません。とくに愛宕神社西側駐車場のあたりが気になっています。何か情報があったらまた教えてください。
|
|